看護協会 研修会

dream seed

2009年07月01日 21:22

6月30日(火)13:30~16:00
看護協会研修会
テーマは「健康な生活習慣づくりに必要な知識を学ぶ」 

「看護総合センターながの」においてお話をさせていただきました。
参加者は看護師、保健師、助産師の皆さん110名


1日の研修で、午前はジャーナリストの油井富雄さんの講演
午後の部は 「自分自身の健康な状態を作り出すセルフコントロールと患者への応用」というテーマで
担当させていただきました。 

どんな身体、体調を目指すのか、そして何をしたいのか
目標を立てるときは「肯定文で考える」
言葉遣いひとつで変わる意識の方向・・・
そんなことを体験していただきながら、セルフコントロールのための方法を考えていただきました。

患者さんや住民、社員にも応用できるポイントをお伝えしました。

関連記事