メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。
解除は→こちら
解除は→こちら

2010年、心理カウンセラー養成基礎講座 長野1期としてスタートして5年
この4月26日アドバンスコースが終了しました。
上級カウンセラー18名誕生です。
すでに上田、松本で基礎講座を主催してくれたり、
お仕事でカウンセリングを使ってくださったり、
独立してカウンセリングをしてくださっている方もいます。
「からだが疲れた時にマッサージを受けるような気軽さで
心が疲れた時もカウンセリングを受けられるようなまちづくり」を目指してきた結果です。
ますます精進し、効果の出るカウンセリングをしていきたいと思います。

コミュニケーション研修、セミナー
カウンセリングの研修やワークショップについて
ご要望に合わせて、オーダーメイドで対応します。
まずはご連絡ください。
カウンセリングの学習会等も随時開催中
詳細はお問い合わせください。
カウンセリングの研修やワークショップについて
ご要望に合わせて、オーダーメイドで対応します。
まずはご連絡ください。
カウンセリングの学習会等も随時開催中
詳細はお問い合わせください。
・患者・住民・社員とのコミュニケーション
・保健師・看護師同士のコミュニケーション
・他職種や上司とのコミュニケーション
仕事をしていく上では、様々なシーンで人とのコミュニケーション場面が存在します。
それ以前に、家族や大切な人とのコミュニケーション・・・
コミュニケーションは知識ではなく、実践です。
自分とは異なる相手の世界を尊重すること、そして、自分の世界も違う角度から捉えなおすと、見え方・感じ方が変わってきます。
ワークショップで体験、実践しながら、実際のコミュニケーション場面で使えるようになるためのセミナーを開催します。
そして、あなた自身を大切にして、
あなたらしい時間を過ごしてください。
・保健師・看護師同士のコミュニケーション
・他職種や上司とのコミュニケーション
仕事をしていく上では、様々なシーンで人とのコミュニケーション場面が存在します。
それ以前に、家族や大切な人とのコミュニケーション・・・

コミュニケーションは知識ではなく、実践です。
自分とは異なる相手の世界を尊重すること、そして、自分の世界も違う角度から捉えなおすと、見え方・感じ方が変わってきます。
ワークショップで体験、実践しながら、実際のコミュニケーション場面で使えるようになるためのセミナーを開催します。
そして、あなた自身を大切にして、
あなたらしい時間を過ごしてください。