メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。
解除は→こちら
◆富士通株式会社 長野工場 職員健康講座 (2010.12.2)
   「心とからだのセルフメンテナンス ~肩こり・腰痛の症状を軽減するために~」

◆昭和伊南病院看護部研修会 (2010.12.1)
   「輝いて生きる ~自己の健康状態を作り出すセルフコントロール~」

◆長野県栄養士会北信支部研修会 (2010.11.27)
   「心が動く栄養指導の秘訣」

◆中野市役所職員健康講座 (2010.11.25)
   「いきいき働くためのセルフケア  ~心とからだはつながっている、気づくことが第一歩~」 

◆産業医 基礎・生涯研修会 (2010.10.30)
   「生活習慣病対策における保健指導について」

◆北陸銀行 八日会総会研修会(2010.10.21)
   「心の健康づくりで業績アップへ」

◆東京電力株式会社 松本電力所 特別管理職のメンタルヘルス研修
   「管理監督者のメンタルヘルス研修」

◆(有)アルプス計器 職場のメンタルヘルス(セルフケア)(2010.10.12)
   「からだと心をほぐして、やる気と集中力アップ」

◆長野市三陽保健センター 精神保健講演会 (2010.10.5)
   「体をほぐして心をいきいき元気に ~身体を楽にしながらこころを軽くする方法~」

◆上田保健福祉事務所 生活習慣病予防のための特定健診・保健指導研修会 (2010.9.16)
   「効果的な特定健診・特定保健指導を進めるために
      ~心を動かす保健指導~」

◆松本保健福祉事務所 管内保健師研修会
   「効果的保健指導について  ~心を動かす健康相談~」

◆中野労働基準協会 労働衛生大会 講演 (2010.9.9)
   「職場のメンタルヘルス Part2 
      ~脳の仕組みとクセを人材育成に生かす~」

◆すざかの風 精神障碍者の家族交流会 (2010.9.4)
   「家族が楽になり、当事者も自分自身を取り戻すために~」

◆北海道・東北ブロック保健師等研修会 (2010.9.1)
   「お互いの強みを生かした活動の展開
      ~見て、聴いて、感じたことを共に分かち合う~」

◆ショーシン協力会 総会講演会 (2010.8.27)
   「心の健康づくりで業績アップへ」

◆中野市役所職員健康講座 (2010.8.13)
   「いきいき働くためのセルフケア  ~心とからだはつながっている、気づくことが第一歩~」

◆須坂市就業支援センター (2010.8.6)
   「メンタルヘルス ~心とからだのセルフメンテナンス~」

◆長野県教育委員会ライフステージ別(15年目、25年目)メンタルヘルス研修会 (2010.8/4、8/26、9/3)
   「メンタルタフネスのためのセルフコーチング」 

◆須坂市職労女性部 「女性のつどい」(2010.7.30)
   「心とからだのセルフメンテナンス
     ~ 体をほぐし、心をほぐす  自然治癒力を高めよう~」

◆信濃町役場職員メンタルヘルス講座 (2010.7.20)
   「こころ元気な職場づくり ~互いに気持ちよく働くための心とからだのセルフケア~」

◆長野県警備業協会 幹部研修会 (2010.7.15長野 2010.7.22松本)
   「働く人の健康管理」

◆佐久大学看護学科 地域看護援助論Ⅰ(2010.7.12)
   「保健指導と健康相談(コーチングを学ぶ)」

◆上伊那管内保健師研修会 (2010.7.9)
   「心を動かす健康相談」

◆長野県商工会 補助員等研修会 (2010.7.2)
   「小規模事業者のメンタルヘルスケアについて」

◆首都大学東京大学院 人間健康科学研究科 特別講義 (2010.7.1)
  <地域ケアシステム論>
   「(株)Dream Seedの目指すもの」

◆中部森林管理局 安全衛生推進研修 (2010.6.24)
   「心の健康づくり ~管理監督者としてのセルフケアと部下のケア~」

◆北海道 糖尿病等生活習慣病予防のためのスキルアップ研修会 (2010.6.17)
   「自己決定を支援する保健指導の実際と継続に向けた働きかけ

◆長野県警察本部メンタルヘルス研修 (2010.6/15、9/14)
   「脳の仕組みを活用したコミュニケーションとメンタルヘルス」

◆(株)角藤・角藤協力業者安全衛生協議会合同安全大会 (2010.5.28)
   「脳の仕組みを活用したコミュニケーションとメンタルヘルス」

◆塩尻市ロマン大学 大学院 健康づくりコース (2010.4.28)
   「健康であることの大切さを学ぶ」

◆塩尻市ヘルスアップセミナー (2010.4.27)
   「仲間と楽しくヘルスアップ委員 ~なってよかった健康の種まき人~」

◆長野県労働金庫 保健衛生推進者会議 (2010.4.16)
   「互いに気持ちよく働くための  心とからだのセルフケア  」


活動の軌跡はただいま更新作業中です。
もうしばらくお待ちください。