メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。
解除は→こちら

カウンセラー紹介

.カウンセラー・コーチ   カウンセラー紹介
三井洋子

26年間須坂市役所にて保健師として勤務し、病気や障害も含め
人が生きていくことに関するさまざまな相談を受けてきました。

行政の支援システムや保健医療関係とのネットワークもありますので、
安心してご相談ください。


【カウンセリング】
須坂市役所にて保健師として勤務する傍ら、ゲシュタルト療法を学び
2008、2009年GNJスタッフによるトレーニングコース修了
2008年以降ゲシュタルト療法をベースにした再決断療法を学ぶ
2018年 公認心理師 取得

【コーチング】
保健指導のスキルとして、ビーイングサポート・マナにてコーチングスキルを
盛り込んだ健康相談を学び、メディカルヘルスコーチ認定取得
2008年須坂市役所退職後、コーチングアカデミーにてコーチングを学び
ポテンシャルコーチ認定取得
2009年1月から菊池龍全トレーナーによるNLPコースを受講し
2010年1月米国NLP協会 マスタープラクティショナー取得

【経歴】
昭和53年3月 長野県須坂高等学校卒業
昭和56年3月 慶応義塾大学医学部付属厚生女子学院卒業
昭和57年3月 長野県公衆衛生専門学校保健婦(師)学科卒業

昭和57年4月 須坂市役所に保健師として勤務
      26年間 保健予防、健康づくりを担当
平成14年から職員の健康管理を兼務
平成20年3月 須坂市役所退職
平成20年9月 株式会社 Dream Seed設立
平成21年4月より メンタルヘルス対策支援センター メンタルヘルス対策相談員
(長野産業保健推進センター内)


【資格等】カウンセラー紹介
保健師・精神保健福祉士・公認心理師・看護師・養護教諭(一種)

*NLPマスタープラクティショナー(米国NLP協会認定)
*ポテンシャルコーチ(国際コーチ協会認定)
*ゲシュタルト療法トレーニングコース修了(NPO法人ゲシュタルトネットワークジャパン)



同じカテゴリー(カウンセリングコーチング)の記事画像
コーチング・カウンセリングのこと
同じカテゴリー(カウンセリングコーチング)の記事
 コーチング・カウンセリングのこと (2012-12-12 10:30)
 セッションの流れ (2012-12-12 10:00)