メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。
解除は→こちら

中部森林管理局 主任安全管理者等研修

2009年5月13日(水)午後3時~4時30分

中部森林管理局の主任安全管理者研修
「心の健康づくり
    ~管理監督者としてのセルフケアと職員のケア等について~」


長野・富山・岐阜・愛知という広範囲の国有林を守り育て、林業の未来を考えている林野庁の現地機関です。
名古屋と長野が統合されたため、山を超えた人事異動、単身赴任が多いそうです。
仕事の内容、職場の仲間、生活の基盤となる家庭と一気に変わってしまい、
サポートやラインケアの重要性も強く感じました。



同じカテゴリー(活動の軌跡2009)の記事画像
須坂市「女性の健康応援団」 第2回健康セミナー
長野市三陽保健センター 「心の健康講座」
北海道看護協会保健師職能交流会
昭和伊南病院看護部研修会
下諏訪町 ヘルスアップ講座
須坂市職労 「女性のつどい」でセルフメンテナンス
同じカテゴリー(活動の軌跡2009)の記事
 須坂市「女性の健康応援団」 第2回健康セミナー (2009-12-27 22:37)
 北信保健所管内保健師等専門研修会 (2009-12-27 21:34)
 健康保険協会 長野県支部保健師研修会 (2009-12-24 22:05)
 長野市三陽保健センター 「心の健康講座」 (2009-12-24 22:02)
 北海道看護協会保健師職能交流会 (2009-12-24 22:01)
 昭和伊南病院看護部研修会 (2009-12-24 22:00)